今年は3年ぶりに行動制限のないゴールデンウィークでした。
オークス低学年選手は、一日も休まず参加した子、
休んだけれど家でちゃんと自主練をした子、
プロ野球を観に行ってイメトレした子と様々でした。
今回は、ゴールデンウィーク中の低学年のトピックを3つご紹介します。
トップチーム応援(ジャビット八王子市大会優勝!)
5月3日、トップチームのジャビット八王子市大会決勝戦の応援に行きました。
相手はこれまでオークスと幾多の名勝負を繰り広げてきた、強豪みなみ野ファイターズさん。
1点を先制される厳しい展開でしたが、頼れるキャプテンの同点タイムリー、
副キャプテンの勝ち越し3ランホームラン、
そして、全員の粘り強い守りで見事優勝を果たしました!

トップチームの皆さん、優勝おめでとうございます!
低学年のメンバーはお兄さん達のカッコいい姿を見て、何を感じてくれたかな。

来年、再来年も先輩方に続けるように頑張ろう!
最後は、みんなで記念撮影!

初めての4年生以下練習試合
5月7日、待ちに待った4年生以下の練習試合が行われました。
相手は神奈川の名門、サンダースJBCさん。

前日から興奮してなかなか寝られなかった子もいたとか。
初めて試合に出る3年生は、
「相手ピッチャーに下から投げてって言っといて。」と試合前コメント。

試合の方は、さすがのサンダースさん。
3年生ピッチャーの快速球に、低学年とは思えない振りの鋭さ、
そして、いい声が出ます。
一方、オークス選手も練習のときとは違う顔つきで一生懸命頑張り、
内野ゴロをさばいた子、もう少しでライトゴロが取れそうだった子、
フォアボールを選べた子、盗塁を成功させた子も。










敗れはしましたが、この経験を糧にして、それぞれの課題をクリアしていきましょう。
サンダースJBCさん、とても素晴らしいチームで見習うべきことばかりでした。
ありがとうございました!

試合後は反省会。
練習を試合のように、試合を練習のようにできればいいな。
新たな仲間
5月8日、ずっと体験に参加してくださっていたご兄弟が、揃って入部してくれました!
前日の練習試合にも出場し、お兄さんはキラリと光るセカンドの守備を、
弟くんは思い切りのよいスイングを見せてくれました。
そして何より、勝負する真剣な眼差しと楽しそうな笑顔の両面が見られ、
今後の成長を確信しています。


新たな仲間を迎え入れ、活気づいたオークス低学年は、
新人戦とジュニアチャンピオンに向けて気合十分です!

以上、オークス低学年のゴールデンウィークでした。
オークスは、まだまだ新たな仲間を募集しています!
練習体験は随時可能(飛び入り参加も大歓迎!)、
夏前には「ふれあい野球」も検討していますので、是非遊びに来てください!