シーソーゲーム

シルバーウィークは雨に降られ、2試合が中止と
オークスにとって少し消化不良な3連休となりました。

唯一晴天となった日曜日、トップチームは秋季大会の2回戦でした。
対戦相手はなぜここで当たってしまうのか…強敵フレンズジュニアさんです。

オークス後攻で試合が開始します。

先発はエース左腕。
1回表、1番打者から三振を奪い、2番、3番を打ち取り8球の省エネピッチングでの好スタート。
1回裏、俊足1番が四球で出塁しきっちり盗塁。
ツーアウトとなり4番キャプテンがライト右に運びオークスが先制。
その後満塁からワイルドピッチで1点追加、オークス2点先制です。
1回終了2-0。

2回表、1アウトからヒットを許し、連続四球で満塁。
押し出しとワイルドピッチで2点を献上。
2回裏、先頭打者が四球で出塁し、送りバントとワイルドピッチで1点追加。
またもや俊足1番が出塁し、3番のレフト線へのタイムリースリーベースヒットで1点追加。
4番キャプテンもライトオーバーのタイムリーでさらに1点を追加!
取られた分はきっちりと取り返します。
2回終了5-2。

3回表、死球とエラーからタイムリーを浴びるものの2失点で抑えます。
3回裏、交代したサイドスロー投手に出塁はするものの得点できず。
3回終了、5-4。

4回表、キャプテンに継投。
連続死球で出塁し、キッチリ送り1アウト2、3塁。
ゴロに打ち取るも、送球がそれ同点に追いつかれます。
続くバッターはタッチアップで生還、送球が逸れ2塁ランナーも生還し、逆転を許します。
4回裏、オークスの攻撃は三者凡退。
4回終了5-7。

5回表、満塁のピンチになるもののしっかり三振、センターの落ち着いた打球処理でこの回無失点!
5回裏、時間的に最後の攻撃は3番から。
ここで相手のミスを誘い、同点のランナーが出塁。
そして4番キャプテンは水道管直撃のツーランホームラン!
笑顔が出るはずのシーン、しかしここではあふれ出すものが…

このあと5番がキッチリ四球を見極め、出塁するものの打ち取られ、
5回終了7-7。
オークス初めてのタイブレークに突入です。

タイブレークはノーアウト1、2塁からのスタートです。
タイブレーク1回表、送りバントで1アウト2、3塁。
その後、センターフライで2アウト、そこからタッチアップを狙うランナーを
きっちり刺してダブルプレー、ナイスセンター!
タイブレーク1回裏、勢いにのっていきたいもの無得点に終わります。

タイブレーク2回表、キャッチャーのナイス判断で送りバント阻止で1アウト。
ツーアウト後、ダブルスチールを決められランナー2、3塁となるもののここで三振を取ります。
喜び爆発!

タイブレーク2回裏。
運営サイドがくじ引きの準備を始めていました…

俊足2人が塁にいるところで3番からのクリーンナップという絶好のチャンス。
3番は送るのか打つのか…、打つと決めていました。
ツーストライクと追い込まれたところで、3球目を左中間に運び2塁からランナーが還りました。
2時間の激闘、劇的なサヨナラ勝ちとなりました。

オークスの選手たちは、勝ちたい、優勝したいと思う気持ちは強くあるものの
気持ちだけが先走ってしまい、ずっと苦しい思いをしています。
この試合は全員で気持ちを合わせて勝ち取った試合。
少しでも前に進めるものになったのではないでしょうか。
次はベスト4を目指し、春の王者に挑みます。

フレンズジュニアさん、ありがとうございました。
また中央リーグの試合でもよろしくお願いいたします。

5年生の活躍

台風の影響が心配された三連休初日、なんとか天気がもった土曜日。
南大沢小学校に日野万タイガースさんをお迎えして三多摩の予選を行いました。

6年生選手の1人、日野万タイガースさんの選手と
転校前に所属していたチームメイトとの再会がありました!
お互い驚いた様子でしたが、とても嬉しかったようです。

6年生は今年、八王子選抜や福島交流で今まで敵として戦ってきた選手たちと交流があり
新たな出会いがたくさんありました。

オークスを卒部すると、それぞれの道に進みます。
シニア、ボーイズ、軟式クラブ、中学部活。
オークスのチームメイトと対戦相手して再会、
八王子市内で戦ってる敵チームの選手とチームメイトとしての再会、
長い人生、この先野球をしていてもしていなくてもいろいろな舞台での再会があるかと思います。
同学年だけでなく、先輩たちや後輩たち、きっとたくさんの出会いがあるはず。
実際、オークスの父母でも、実は同じ学校の同級生だったいうのもあるのです。
未来があるってとても素敵です。

しみじみしてしまいましたが(笑)、今日は低学年の選手たちも応援してくれる中
オークス後攻での対戦がスタートです。

先発は6年生左腕エース。
今日も安定したピッチング、安心感があります。
そして相手投手も安定したピッチングで、出塁しても牽制や盗塁阻止で
お互い点を与えない、投手戦が続きます。

均衡が破られたのは4回裏。
ツーアウト2、3塁のところで、5年生代打が登場。
くすぶっていた打線に、目が覚めるようなクリーンヒットで2点先制!

5年生に刺激された6年生にも連打が生まれ、5回裏にも2点を追加しました。
積極的な走塁や、選手間で取る守備タイムも成長が見られました。

オークスの6年生は7人。
5年生の力を借りなければ成り立ちません。
二遊間、ピッチャーとして活躍、また代打で刺激を与えてくれ
常に声を出し、士気を高めてくれています。
戦力、サポートメンバとしてチームを盛り上げてくれる5年生。
今の6年生が、去年こんな風にできていたか?と思うと5年生には感謝しかありません。
来年のオークスを背負うのは君たちです!

最終回はキャプテンがピシッと抑え、4-1で勝利しました。
予選リーグの3勝目です。

日野万タイガースさん、ありがとうございました。
三多摩大会お互い健闘を祈ります。
決勝リーグでまたお会いできることを楽しみにしています!

勝負飯、カツ丼で勝つ!

時代は令和だというのに、昭和なタイトルです。

週末のトップチームは、珍しく土曜のみ試合というスケジュール。
運動会前ということもあり、チームで使えるグラウンドがなく
上柚木ソフトボール場で自主練習でした。

急遽決まった自主練習なので、母たちで相談して
お昼はテイクアウトにしようということになりました。
試合前なので、ゲン担ぎで「かつや」さんのカツ丼を調達しました。
とってもおいしかったです。

青空の下、みんなでたべるごはんはおいしいですね。

午後は三多摩の予選です。
三鷹市の深大寺ライナーズさんをお迎えしての試合です。

オークスは後攻。
先発はエースの風格が日に日に増してきている6年生左腕です。
緩急を使ったピッチングで、この試合も安定の無失点!

継投は最近登板数が増えた5年生。
いつもニコニコ明るい性格の彼が、試合後に悔し涙を流すことも。
その悔しさが確実に力になっていて、試合のたびに成長が見られます。

試合はオークスらしく、よく守って、よく走って、7-2で勝利しました。

カツ丼のおかげですかね。
いえ、選手たちの強い思いのおかげです!
この調子で来週の三連戦も勝ちを取りに行きましょう!
深大寺ライナーズさん、ありがとうございました。

ジュニアチャンピオン大会1回戦!

学童野球低学年の負けられない戦い、上部大会へと繋がる唯一のトーナメント戦、
それがジュニアチャンピオン大会。
2年前、6年生がこの大会で優勝し、大田スタジアムに連れていってもらいました。

試合前日、オークスの勝利の女神様から選手全員に手作りクッキー!
モチベーションが200%アップ!

試合前には、選手全員で記念撮影。
みんな楽しそう!

ジュニアチャンピオン大会は4年生の大会、
いかに4年生が引っ張って頑張るかが鍵を握ります。
今日は、二人の4年生が本当によく頑張ってチームを勝利へと導いてくれました。

一人は、この試合の先発ピッチャー。
あまり試合でも投げたことのない背番号10のキャプテン。
背番号1のピッチャーが負傷し、投げられないというアクシデントがあり、急遽の登板となりました。

スタッフ、親、チームメイトも少なからず不安はありました。
本人もこの日の練習前「めちゃくちゃ緊張してます」と言っていたとおり、
相当なプレッシャーを感じていたことでしょう。

しかし…キャプテンはテンポよく一生懸命腕を振り、
そして、何よりストライク先行で相手バッターと勝負をしてくれました。

その姿にバックも勇気をもらい、4年生ショートがセンターへ抜けようかという打球をきれいにさばき、
3年生センターもセカンドとの間に落ちようかというフライをナイスキャッチ!

キャプテンは規定投球数60球のところ、59球の4回完投勝利!
打っては1番バッターとして初回の初球にクリーンヒットやタイムリーヒットの活躍。
不器用だけど、いつも一生懸命声を出し、皆から好かれ、
家では練習を欠かさない、その努力が報われました。
こういう選手が活躍するとチームも勢いに乗ります。
今日だけは厳しい親父も褒めてくれたかな?

そしてもう一人は、背番号0のキャッチャー。
元々は内野でしたが、チーム事情と本人の希望もありキャッチャーへ。
寡黙で声もちょっと小さめですが、この選手にはハートがある。
そして、考えている。
聞くところによると、自宅でユーチューブを見ながらエアーキャッチャーをやっているそうです。

この日も決してボールから避けることなく小さな体でナイスストップを連発、
キャプテンが苦しいときに声を掛け、球が高めに浮いて来たら低めを意識させていました。
構えやキャッチング、仕草がキャッチャーらしくなってきた感じがします。

バッティングでも、どこにそんなパワーがあるの?というような
レフトオーバーのスリーベースを放ち、塁上では涼しい顔。

今日は、このバッテリー二人がチームを引っ張ってくれ、それ以外のメンバーも
自分の役割をしっかりと果たし、まさにワンチームで勝てた試合だったと思います。

高学年のお母様方もお忙しい中、応援に駆け付けてくださり、ありがとうございました!
フレンズJrさん、これからも同じ中央リーグのライバルとしてよろしくお願いします。

そして、今日の勝利は、低学年を担当する監督の記念すべき公式戦初勝利となりました!
おめでとうございます!!

この調子で二回戦もがんばろう!
ところで、ウイニングボールはどこへ??

南大沢オークス秋の陣!

夏の高校野球は東北勢の初優勝!
ついに深紅の大優勝旗が白河の関を越えました。
そして学童野球では各団体での秋の大会が始まりました。

最上級生にとっては、残り少ない学童野球での活動。
最高の思い出にすべく、1本でも多くの優勝旗を野猿峠を越えさせようと、
選手達のモチベーションも高まってきました。

天候不順もあり、日曜日の初戦からダブルヘッダーでした。
午前中は八王子市少年野球連盟主催の秋季大会。
午後は東京都三多摩少年野球協会主催の秋季大会予選の初戦です。

午前中はつくしシャークスさんとの対戦です。
これまで何度も対戦してきていますが、今年に入って初めての対戦です。
午後も試合があるので、特に投手の起用が難しいところです。

オークスは後攻で、先発は6年生左腕となりました。
初回、先頭に四球を与えてしまうと、2番打者がきっちりと送りバントを決めてきました。
そして3番打者にタイムリーを浴び、あっという間に先制されてしまいます。
さらに守備の乱れも出てしまい、初回に2点を先制される苦しいスタートとなりました。

その裏、オークスも負けてはいません。
左打者に転向した1番がライト前ヒットで出塁します。

2・3番は四球を選び、ノーアウト満塁で4番のキャプテンに打席が回ります。
思いっきり引っ張った打球はレフト線を抜ける2点タイムリーヒット。
すぐさま同点に追いつきます。

さらに怪我のため思うように投げられない6年生がうっ憤を晴らすような勝ち越し2点タイムリー。
さらに打線がつながり、初回は7得点のビッグイニングとなりました。

しかし、このまま終わるような相手ではありません。
ミスにもつけ込まれ、着実に追いかけてきます。
2回にも2点を許し7-4と迫ってきました。

2回裏、簡単にツーアウトを取られますが、
守備の乱れがあり出塁すると、ここから3得点。

取られたら取り返す大味な展開になってきました。
3回から5年生ピッチャーに継投。
3点を追加され10-7となりますが、ナイスプレーも出て、いやな流れを断ち切ります。

3回裏に3番に水道管直撃ホームラン、4番の連続ホームランが生まれるなど5得点。
15-7となります。

しかし相手も粘り強く、4回表に3得点されます。
1アウト3塁のピンチになるものの、ショートライナーと飛び出したランナーを刺して
ダブルプレーをとります。
ここで時間切れとなり15-10での勝利となりました。

勝ちはしましたが、つくしシャークスさんの粘り強さでやっと勝てた…という試合でした。

そして午後、ホームである上柚木小学校にクラウンさんを迎えての三多摩秋季大会予選の初戦です。
オークスは先攻、先発はキャプテンです。

初回、俊足の5年生が内野安打で出塁すると守備の乱れと盗塁で1アウト3塁となり先制のチャンス。
タイムリーは出なかったものの、内野ゴロの間に先制しました。
2回の表にも四球と内野安打で1点を奪い、着実に加点していきます。

3回にはキャプテンの目の覚めるようなフェンスオーバーのツーランHR!
キャプテンは投げても、1試合目の程よい疲れで無駄な力が抜けたのか、ナイスピッチングをしてくれました。

5回、6回は長打も生まれ、6回で7点差が付き、7-0でコールド勝利です。
疲れもある中、打つ方では10安打、守る方では無失策、完封で勝利することができました。
この感覚を忘れず、2回戦以降も頑張ってほしいものです。

つくしシャークスさん、遠征いただいたクラウンさん、
暑い中での対戦ありがとうございました。

3年生、はじめての公式戦

8月末、低学年の練習に31期の先輩たちがお手伝いにきてくれました。
今年で20歳になる世代です。
スタッフたちはみなさんとお酒が飲めることを楽しみにしています!
また是非来てください!

さて、9月に入り、気候も幾分涼しくなってきました。
プロ野球は終盤戦の熱い戦いが繰り広げられ、
ヤクルトスワローズの村上選手は史上最年少での50号ホームランを達成しました。

オークス低学年もこれから熱い戦いが始まります。
秋の中央リーグ初戦、対小宮シャークスさんです。
この試合、ジュニアチャンピオンに向けて4年生以下で臨み、
3年生以下にとっては初めての公式戦です。
朝から緊張でお腹が痛くなった子、泣いた子もいたとか。

オークス先行で始まり、初回は先頭バッターのヒットなどで幸先よく2点を先制!

しかし、回を重ねるごとに相手に得点を重ねられ、2-13の4回コールド負けとなりました。

いいんです。
今日の試合、結果は全く気にする必要はありません。
普段の練習が何のためにやっているのか、少しでもわかってくれたら大収穫です。
内野フライが上がった時に声が出ず、選手同士がぶつかって落球。
何のためにプレー中の声出しが必要なのか理解できたと思います。

相手ピッチャーの投球練習中に打席に入って打とうとしたり、
ワイルドピッチで振り逃げじゃないのに一塁に走ったりと、初々しい場面も。
これも、経験しないとわかりませんよね。

それから、子供が初めてということは、その親も初めての公式戦応援。
もしかして、子供より緊張してる親、沢山いたのでは(笑)?
子供たちの必死の姿、胸が熱くなりますよね。

試合後、監督から「今日、悔しいと思った人いる?」と聞かれ、
試合に出た全員の手が挙がりました。
この経験、その気持ちを忘れないで欲しいです。

身体の大きな5年生が出場する相手によく戦いました。
小宮シャークスさん、いつも対戦ありがとうございます。

次はいよいよ、ジュニアチャンピオン。
しかし、学童野球って、密ですね。

ジャビットカップ、チャンピオン大会開幕!

第104回全国高校野球選手権大会が行われています。
今年は3年ぶりにブラスバンドの演奏が本格的に復活しています。
いくつかの制限も残る中、各校が工夫を凝らして球児を後押ししており、
やっぱり甲子園はこうでなくっちゃ!と感じています。

南大沢オークスにとっての甲子園、
ジャビットカップチャンピオン大会が開幕しました。

8月4日(木)、東京ドームにてジャビットカップ開会式が行われました。
メンバの人数ギリギリのオークスは八王子少年野球連盟と相談し、
コロナ蔓延を鑑み開会式の参加は辞退いたしました。

翌週、8月11日(木、祝)、この日も朝から厳しい暑さ…。
中央区晴海にある月島野球場にて
ジャビットカップチャンピオン大会1回戦が行われました。

対戦相手は国立市代表の国立ヤングスワローズさんです。
去年の三多摩2部の優勝、今春の三多摩優勝の強豪チームです。
オークスは後攻、待ちに待ったチャンピオン大会に気合十分で挑みます!

先発はキャプテン。
先頭打者を三球三振で打ち取るものの、守備の乱れや気の緩みを突かれ
初回3失点という苦しい立ち上がりとなりました。

守備では堅実なオークスが見える部分もありましたが、
精彩を欠くところも多く、相手に点を重ねられてしまいます。
攻撃では1点ずつ返していく!と出塁はするものの
相手の隙のない守備に阻まれホームに還ってくることはできず…

7-0で完敗、チャンピオン大会は初戦敗退という結果になりました。

八王子大会のような「強い気持ち」が感じられませんでした。
チームとして、仲間を信用して試合ができていた?試合を楽しめていた?
2022年トップチームらしさを取り戻して、秋季大会に挑んでほしいです。

国立ヤングスワローズさん、対戦ありがとうございました。
優勝目指して頑張って下さい!!

新人戦が開幕!

7月3日より新人戦(5年生以下の大会)が開幕し、オークスは10日が初戦でした。
散田ファイターズさんとの対戦です。

今のチームでは初対戦であり、この日は正捕手が不在で
キャプテンも怪我で出場できず裏方に回るという不安材料がたっぷりの中、
選手達は元気いっぱい頑張りました。

オークスは後攻です。
1回表、先発は4年生。
いきなり強烈なゴロを打たれますが、
内野陣が落ち着いて捕球してアウトにするなど上々の滑り出しです。

裏の攻撃では、相手投手の球をよく見て四球を選び出塁し、ランナーをためます。
皆、勝つために、For the TEAMを意識したのか、しないのか?ちょっとした隙を突いて
ホームを狙うといった集中力もいつにも増してあるような気がします。
そして4年生にタイムリーが生まれるなど、初回に4点を先制します。

2回表、先頭に四球を与えると盗塁を決められノーアウト2塁のピンチを迎えますが
バックが盛り立てます。
積極的に打球に絡みに動き、アウトをもぎ取り、この回も無失点で切り抜けます。

その裏、3番のタイムリーツーベースと相手守備の乱れもあり2点を追加し、
6-0とリードを広げます。

3回表、連続三振で2アウトを取るも、ヒットと四球でピンチに。
選手達はタイムを取ってマウンドに集まります。
これで落ち着きを取り戻したか?と思いきや、守備に乱れが出て2者が生還し6-2。
たまらず今度は監督がタイムを取ってマウンドへ。
今度は後続を内野ゴロに打ち取り2失点で切り抜けます。

その裏、取られたら取り返すを胸に、球を見極め四球で出塁。
するとレフトオーバーのスリーベースが生まれ2点を追加。
相手守備の乱れもあり、9-2とリードを広げます。

4回表、5年生ピッチャーに継投です。
守備の乱れがあり出塁を許しますが、盗塁を阻止して相手に流れを渡しません。

その裏、タイムリーは出なかったものの、ナイス選球眼とナイス走塁で1点を追加、10-2とします。

5回表、1アウトからヒットを許すと連打と守備の乱れで1点を返されました。
さらに2アウト2塁からセンター弾き返されます。
中継のショートからキャッチャーに送球するもセーフでもう1点返されます。
しかし、2塁を狙ったバッターランナーを2塁でアウトにし、流れを止めました。
10-4。

その裏、先頭が四球で出塁すると、盗塁と相手守備の乱れで生還し、11-4。
ここでゲームセットとなりました。

終盤にミスも出ましたが、一人一人が自分ができることを
精いっぱいやった結果が勝利につながりました。
この調子を、次戦以降にもつなげていきたいところです。

散田ファイターズさん、暑い中での対戦、ありがとうございました。

中央リーグ春季、残り2試合

春の中央リーグ戦も、残すところあと2試合。
3日は先週に引き続き、アストロジャガースさんとの対戦でした。
この日は練習での様子を鑑みて、打線を入れ替えた形で挑みました。

オークス後攻で試合スタート!
1回表、先発のキャプテンは安定感抜群のピッチングで3人で抑えます。
1回裏、気合は十分でしたが、三者凡退でした。

2回表、相手4番にライトオーバーのツーベスから、
守備の乱れと5番への四球で1・3塁のピンチを迎えます。
しかし、ここで慌てず1塁ランナーを牽制でアウトにすると、
立て続けに3塁への牽制でランナーを挟んで無失点で乗り切ります。

2回裏、相手守備の乱れがありチャンスを迎えると、そこからタイムリーで1点先制!
その後センターオーバーのツーベースを放ちこの回2点を先制することに成功しました。

3回表、暑さもあるので早めの継投。
しかし、連続四死球でノーアウト1・2塁のピンチに。
ここでしっかり踏ん張り後続は3人で打ち取り無失点で切り抜けました。

3回裏、先週の試合と同様3回に打線が爆発します。
先頭打者はライト前ヒットで出塁し、盗塁で2進すると、
2番5年生が落ち着いて送りバントでランナーを進めます。
相手守備の乱れがあり1点を追加すると、連続安打とスリーベース、強烈な内野安打で続きます。
代打の5年生もタイムリーを放つなど、この回一挙8点を追加するビッグイニングとなりました。

4回表、1点を返されますが、最後は継投の左腕が投げ抜き10-1で勝利しました。
打線の入替や代打起用に選手が応えた見事な試合でした。

春季リーグは残り1試合!気を抜かずに頑張りましょう!

アストロジャガースさん、暑い中での2週連続の試合ありがとうございました。

さて、最近は猛暑が続いているため、練習の際はこまめに休憩時間や給水時間をとり、
練習時間を短縮するなどの対策を行っています。
そんな中でも、多くの方に体験にいらしていただいております。

練習日程はホームページに掲載いたしますのでご確認の上、
体験入部に参加してください!
お待ちしております。

三多摩決勝トーナメントと中央リーグ

関東甲信は過去最も早く梅雨明けしたそうです。
週末の雨の心配はもうしなくていいですが連日続く40℃近い予想気温…
こまめな水分&塩分補給、そしてきちんと休息を取り
無理しないよう練習をしていきたいと思います。

少し前になりますが、三多摩の決勝トーナメントが行われました。
市内の松が谷ジャガーズさんと3回戦でした。

午前中の好投で投手を温存でき、戦力、気合十分で挑んだ試合でしたが
ジャガーズさんの思い切りのよいバッティングと堅実な走塁で点を重ねられ
オークスは技巧派投手に翻弄され打線が繋がらず2-5で敗退しました。
悔しさが残る試合でした。
反省会を行い、次につなげたいと思います。
松が谷ジャガーズさん、三多摩決勝の健闘を祈っています!

今週末は中央リーグがありました。
全員気合を入れてオークス後攻で試合スタート。

先発は前回完投完封の左腕!
1回表、ノーアウト2塁のピンチを迎えるも後続を堅実な守備で
きっちり打ち取り無失点で切り抜けます。

1回裏、1アウトからヒットで出塁、3番4番の連続ツーベースで2点を先制します。

2回表、ヒットが出るもの連続三振でピシャリと抑えます。

2回裏、出塁はするもの打ち取られてしまいこの回無得点でした。

3回表、この回もきっちり三者凡退!いい調子です!
3回裏、四球で出塁後3番が2本目のツーベースで3点目。

4番キャプテンはホームラン!?という大きな当たりは、フェンス前の木に直撃。
審議の結果ツーベースに…その直後、ホームランを幻にさせないという
気迫を感じた5番のスリーベースヒット!

6番も気合の入ったヘッドスライディングで出塁!
勢いは衰えないまま3番の3本目のツーベース、
4番のヒット、5番のツーベースとこの回10点のビッグイニングとなりました。

4回表、ヒットと四球でランナーを出すも0点に抑え12-0での勝利です。
ピッチャーは2試合連続、完封勝利でした!

アストロジャガーズさん、ありがとうございました。