2018年納会式

12月16日(日)、寒さも厳しくなってきた中、午前中は5・6年生はガチンコの親子野球大会、4年生以下はガチンコの親子Tボール大会、午後からは南大沢オークス少年野球部として2018年度の活動を締め括る全体納会式を行いました。

大多尾代表からの感謝の気持ちを忘れないことの大切さ、倉光助監督から低学年の選手への労いのお言葉、野田澤監督からの「失敗を恐れずチャレンジ」することの大切さと、整理整頓についてのお言葉、など選手のみんなは絶対忘れないこと!!

サンタさんも皆のことをしっかり見てますよ!

納会、夜の部についても、優勝旗3本と、徹夜で作成して下さったハイライトムービーを観賞しながら大盛況の内に幕を閉じました。
特に最後の6年生の挨拶は予想をはるかに越える立派な内容?で、成長した姿にビックリすると共に我が子でないのに涙する方も。
また、去年のキャプテンもシニアの練習後にも関わらず駆けつけてくれました!!
大人になった姿を披露するとともに、後輩に向けて激励の言葉も頂きました!!
泣かない前キャプテンもステキでしたよ!!

さて、納会式の翌週、22日からは息つく間もなく新年度、新体制に向けた自主練習がスタート、23日は卒部式が予定されています。
卒部生も在部生も次なる高みを目指して立ち止まっている暇はありません!!
なれる最高の自分を目指してそれぞれ頑張っていこう!!

大きな怪我や事故などなく、全員が元気良く終えられたことが何よりも一番です。
スタッフをはじめ、保護者、学校や近隣の地域の皆様、オークスを愛する卒部生やその保護者の方々、多くを勉強させて頂いた対戦チーム関係者の皆様、本当に1年間ありがとうございました!!
そして2019年も南大沢オークスを宜しくお願い致します!!

祝!!東京都三多摩少年野球協会秋季大会(1部)優勝!!

朝の寒さも厳しくなってきた12月8日(土)、東京都三多摩少年野球協会秋季大会の決勝が武蔵村山真如苑グラウンドで行なわれました!!
対戦相手は、ジャイアンツジュニアのメンバーを擁する強豪の花小金井サイドワインダーズさんでした。

結果は3-0で勝利。

エースのナイスピッチングとホームラン、守備陣の随所にわたる好守で、116チームの頂点となる見事3年ぶりの優勝となりました!!

三多摩大会は市内の大事な試合と日程が重なる総力戦。
決勝T初戦は午後に決勝戦を控えての試合。
5年生ピッチャーがよく踏ん張りました!!

2回戦はキャプテンのサヨナラ満塁ホームラン、3回戦は午前に決勝戦に悔しい負けをした後の気持ちを切り替えての試合、先輩も応援に駆けつけてくれ、たくさんの応援と勇気をもらいました!そういえば、先輩も民放TVにちゃっかり映ってました(笑)

4回戦もリーグ戦後のダブル!エースが投げて打って、よく踏ん張りました!

こうしてチーム一丸となって掴みとった決勝への切符。

ここまできたら旗を取る!これまでの悔し涙をここで嬉し涙に変えよう!

オークス旗にあるように、まさに最後まで諦めない気持ちが優勝を掴みとったのです!

トップチームの選手の皆、本当におめでとう!!

三多摩大会で対戦した鍛えぬかれた素晴らしいチームの皆様、今後とも良き交流をお願い致します!!

お忙しい中、時間を作って応援に来てくれた卒部生や卒部生の保護者、また関係者の皆様、最後まで熱きご声援本当にありがとうございました!!

祝!!2018 ジャビットカップ 八王子市大会優勝!!

3連休の中日である7月15日(日)、2018 ジャビットカップ 八王子市大会の決勝が行なわれました!!
対戦相手は、春季連盟を制した強豪、北野バイオレンズさんでした。

結果は9-7(SD)で勝利。

シーソーゲームを制し、見事3連覇達成となりました!!

今シーズンのTOPチームはここまでの大事な大会で思うような結果を残せず、辛く苦しい思いをしてきました。
がしかし、ようやく報われました!!
トップチームの選手の皆、本当におめでとう!!

これで、8月9日(木)の東京ドームでの開会式を皮切りに開催されるチャンピオン大会(http://www.giants.jp/G/tournament/tournament1/report_88585.html)へ3年連続出場出来ます。
初戦は8/11(土)から始まります。
悔いなく、仲間を信じ、そして自分の力を信じ、ゲームセットまで全力で戦い、チャンピオン大会の頂点を目指しましょう!!

北野バイオレンズの皆様、今シーズン初対戦となりましたが、記録よりも記憶に残る決勝戦をありがとうございました。
秋季連盟では初戦での対戦が決まっています。
ここでもまた記憶に残るような熱き戦いが繰り広げられるよう、我々も更に練習を重ねておきます。
同じ八王子のチームとしてお互いに更に切磋琢磨し、全国の少年野球を盛り上げていきましょう!!
今後とも良き交流をお願い致します!!

お忙しい中、時間を作って応援に来てくれた卒部生や卒部生の保護者、また低学年の選手や関係者の皆様、厳しい猛暑にも関わらず最後まで熱きご声援本当にありがとうございました!!

 

2018 ジャビットカップ 八王子市大会決勝進出!!

7月8日(日)、2018 ジャビットカップ 八王子市大会の準決勝が行なわれました!!
対戦相手は、前週の市長杯で優勝し、波に乗っている古豪で同じ八王子中央野球連盟所属のアンギラスさんでした。

結果は10-2で勝利。

見事、今週末、15日(日)の決勝に駒を進めることが出来ました。
今シーズンのTOPチームはここまでの大事な大会で思うような結果を残せず、辛く苦しい思いをしてきました。
個々の能力は高く、ポテンシャルも十二分にあるのにも関わらず流れに乗りきれてない部分がどうしてもありました。
が、しかし、上部大会につながるどのチームも欲しいタイトルの頂まであと1勝となりました。
またオークスとして3連覇をかけての戦いとなります。

そんな対戦相手は春季連盟大会で見事優勝し、マクドナルドトーナメント東京都大会に八王子市代表で行かれた強豪、北野バイオレンスさんです。


決勝戦はこれまでの練習や自分、そして仲間を信じ全力を出し切ることです。
対戦相手は大事な大会の決勝戦の戦い方を知っている「経験値」があります。
しかし、オークスにも昨年の大事な大会の決勝を戦った「経験値」のある選手が多数います。
浮き足立たず、相手の雰囲気に飲まれず、自分達の野球をやり切りましょう!!

また、決勝戦には多数のOB・OGも駆けつけてくれるそうです。
強力な援護射撃ももらえずはずなので、1つ1つのプレーに魂を込め、声援を力に変えましょう!!

アンギラスさんの皆様、対戦ありがとうございました。
同じリーグに所属するチームとしてお互いに更に切磋琢磨し、少年野球を盛り上げていきましょう!!
また、週末にはリーグ戦での対戦も控えておりますので、2週連続での対戦となりますが、宜しくお願い致します!!

組合せ決定!!

6/18(月)の朝に発生した、大阪府北部を震源とする最大震度6弱を記録した地震から3日経ちましたが、被災地では大雨に見舞われ、一部地域では避難指示や勧告が出ているとニュースで見ました。
余震も続いているようで、土砂災害の二次被害も含めとても心配です。

ここ数年、梅雨らしい梅雨の記憶がありませんでしたが、今年は憂鬱な梅雨の毎日です。

さて、先週末の6/16(土)、連盟秋季大会(9/2開幕)、新人戦(7/15開幕)、今年から新たな上部大会へとつながる4年生以下のジュニアチャンピオンシップ(7/15開幕)の抽選会が行われました。

以下がトーナメント表です。

★第43回 八王子少年軟式野球秋季大会

★第33回 八王子少年軟式野球新人戦大会

★第1回 ジュニアチャンピオンシップ 八王子予選

ここまでトップチームは辛酸をなめる結果となってしまっています。
しかし、落ち込んでいる時間、暇はありません。
7/8(日)には上部大会につながるジャビットカップのベスト4をかけた大事な戦いがあります。
同じ轍を踏まないようにするために、一人一人が、チームの仲間がこの週末からまずは再度心を1つにすることだと思います。

投げやりにするのは簡単です。
でも、投げやりになってはいけません。

人のせいにするのも簡単です。
でも、人のせいにしてはいけません。

自分を信じ、仲間を信じ、なりたい自分やチーム、あるべき自分やチーム。
良いイメージを持ちましょう。

人間、良くも悪くも忘れることが出来る動物です。
まだまだ大事な試合や大会は続きます。
上を向いて、前を向いて、「一戦必勝」で行きましょう!!

5・4年生は新人戦、4年生以下はジュニアチャンピオンシップ大会開幕まで1ヵ月を切りました。
共に上部大会につながっています。
ダークホース的存在で、こちらも「一戦必勝」で1試合1試合、1つの掛け声、1つの守備、1回のバッティングを大切に、全力で野球を楽しみましょう!!

春合宿!!

高知県では昨日、全国一番乗りで桜が開花しました。
南大沢でも桜並木のつぼみが付き始め、間もなく開花を迎えようとしています。

そんな中、我がオークスは3/10から1泊で新5・6年生を対象とした春合宿を八王子セミナーハウスにて実施しました。

<春合宿の目的>
上部大会等出場するには春季大会の結果が重要。
春季大会で優勝するためのチームワーク作りが目的。

<SPAプログラム>
合宿初日は午前中はみっちりグラウンドで練習し、お昼に合宿所へ移動。
昼食後に3時間に渡り、SPAプログラムを3種類受講しました。

https://iush.jp/spa/

①始めのプログラムは、4×3mくらいのシーソーに水平を保ちながら選手全員が乗る、というプログラムです。
どういった方法だと水平を保ちながら乗ることが出来るかを選手で声を出しあい、試しながらクリアを目指しました。
選手達で体重別に振り分け、同じ重さ同士を左右対称に乗る方法にたどり着き、30分くらいでクリアしました。

②次はターザンです。
左右に1×1mくらい島(木の板)があり、中心から下がっている綱で右から左に移ります。
これも同じく選手全員が地面に落ちずに移ることが出来てクリアです。
途中、集中力が切れ、楽しくなってしまっているありさま・・・。
1時間以上かかってもまとまらないので、スタッフの方がラスト何回かの提案を出しました。
選手達で話し合い、スリーアウト迄にしようとなったら俄然集中力が出て、小さな板の中で綱から移って来る選手を受ける人、その衝撃に島から落ちないようにベルトを持つ人等各役割を決め、協力しながらノーアウトで移りきりました。


③最後は、全員長い丸太の上に立ち、左右で2チームになり、左右全員入れ替われたらクリア。

どのプログラムも共通で、全員で声を出しあい、賛同しチャレンジする。
出来なかったらまたそこで声を出しあい考える・・・。
チームワーク作りのプログラミングでした。

夕食前のお風呂は全員でワイワイしながらいっぺんに入りました。
子供らしく楽しそうでした。
セクハラになるので画像は出せませんので、想像にお任せします(笑)

夕食後のチームミーティング。
この1月に卒団した34期生から贈って頂いた横断幕の披露から始まりました。
横断幕に書かれれている「信じて立ち向かえ」「一球入魂」の意味解釈を質疑応答で話し合いました。

一、自分を信じる
一、仲間を信じる
一、勝利を信じる

最後のフレーズがいかに大切かを、監督より熱くご指導頂きました。
その後、20周年、30周年のビデオを鑑賞した後、監督より「ずっと思ってれば夢は叶う」というお話がありました。


某選手は合宿後の帰宅後に各大会目標をカラフルに書き上げ机周りに貼ったと聞いています。

他の選手もしかりと思います。

そして、合宿の醍醐味といえば「お楽しみ会」ですよね。
催事係りの父がストラッグアウトを自主製作してくださり、選手争奪本気のピッチング。
今春のオープン戦絶好調の読売巨人軍、一軍と二軍のユニフォーム、観戦チケット等々、豪華景品に選手本気のピッチング。


締めは大安吉日に10歳の誕生日を迎えた何ともめでたい選手がいたため、ささやかながらケーキと誕生日SONGを皆で歌いお祝いしました!!


2日目は6時起床、身支度をし6時半から散歩に出かけ、7時に朝食。

8時にお世話になったセミナーハウスに挨拶をし、練習場所へ移動しました。

2016年の高円宮賜杯全日本学童軟式野球大会のマクドナルド・トーナメント東京大会を制し、学童野球の甲子園ともいえる全国大会へ出場された江東区の強豪、越中島ブレーブスさんにお越し頂き練習試合を行いました。


何と言っても越中島ブレーブスの選手皆、素晴らしい体格。
さぞかし、食事もトレーニングの一環としっかり食べてるんでしょうね。

結果はさておき、到着してからのアップから試合、そしてお帰りになるまで大変勉強になりました。
特に、試合中の声出しは、自らの声出しが他のポジションを生かすことを意識しての声出しでした。
試合後も、オークス監督始め選手父母にまで全員で挨拶にお越し頂いてしまい・・・。
同じ学童少年野球チームとして、とても刺激を受けましたし、感心・感激、あるべき姿を目の当たりにしました。

越中島ブレーブスさん、遠路にも関わらずお越し下さり、また練習試合に胸を貸して頂き本当にありがとうございました!!
まだまだ発展途上中のチームですが、機会がありましたらまた胸を貸して下さい。
今後とも良き交流をお願い致します!!

最後にキャプテンからの合宿を終えての所感を簡単ですが載せておきます。
①選手間の声かけに変化があった。
今までは、監督より指示された声かけ(ボールを呼ぶ声)のみだったが、合宿後の練習試合では守備塁間で「任せたよー!!」とかの声かけが増えた。
②「集合」と声がかかったら今までよりも直ちにダッシュで集まるようになった。

改善点は、①か②かどちらかしか出来ていないので両方がいつも出来るようになればもっと団結出来るようになると思う、とのことです。

今週末から中央リーグ春季リーグ戦を皮切りにシーズンが始まります。
翌週には非常に重要な連盟春季大会が開幕します。

与えられた時間は皆、平等。
どれだけ平等に与えられた時間でストイックに追い込めるかは自分次第。

各自、合宿で学んだこと、気づいたこと、気づかされたことたくさんあったでしょ??

一、自分を信じる
一、仲間を信じる
一、勝利を信じる

やって出来ないことはないよ。
やる前から出来ないと決めつけてはいけない。
努力は嘘をつかないよ。
可能性は無限だよ。

1つのピースでも足りなければパズルは完成しないよ。
心を1つに全員野球でやってやろうぜ!!
そして、楽しんで行こうぜ!!

今年もやります!!ふれあい野球!!

3年前から始まった南大沢オークス主催のふれあい野球!!
好評により今年も開催します!!

4月8日(日)をかわきりに全8回の実施予定となります。
場所は上柚木小学校校庭
時間は14時~16時頃までです。


普段、なかなかボールを触る機会や投げる、打つ機会、場所がない。
野球に少し興味があるけど出来るか不安だ。
そんなお子様達、保護者の皆様、是非一度でも結構ですので足を運んでみて下さい。
同年代くらい選手もたくさんいますので安心して楽しめると思います。
お気軽にご近所の方もお誘い合わせの上、奮ってご参加下さい!!

また、体験入部も随時募集しておりますので、HPのTOPに記載の週末の予定をご参照頂き、お気軽にお越し下さい。

第43回 八王子市少年軟式野球連盟春季大会抽選会

花粉全開、春到来!!

3月3日(土)、第43回 八王子市少年軟式野球連盟春季大会抽選会が行われ、組合せトーナメントが決まりました。
目指すは一昨年、昨年に続き本大会に優勝し、マクドナルド東京都大会出場、全日本学童軟式野球大会優勝のため、この大会は絶対に負けられません。
また、ベスト8に入ればジャビット杯八王子予選にもエントリー出来ます。

3月25日の開会式は間もなくです。
与えられた時間は皆平等です。
トップチームのメンバーは今週末は春合宿です!!
技術、体力、精神力、座学、しっかり学び、吸収し、力を出し惜しみなく発揮し、最高の結果を掴み取るために、気合入れて行きましょう!!

目指せ、掴み獲れ3連覇!!

2018年度、南大沢オークス少年野球部始動!!

1月13日(土)、いよいよ今シーズンの南大沢オークス少年野球部としての正式な練習が始まりました。

まずは恒例の南大沢八幡神社までランニング。
今年は鉄棒を見ると懸垂せずにはいられないK隊長を先頭に未来の選手も含め全員でランニングで参拝に行きました。
野田澤監督も選手と一緒に疾走です(往路だけでしたが(笑))
   
南大沢八幡神社では、野田澤監督を筆頭に参拝しました。
今年の試合で1つでも多く勝利出来ますように。
昨年の先輩より1つでも多くの優勝旗を獲得出来ますように。
選手全員、今年1年最後まで感謝を忘れず、楽しみ、怪我せずに頑張れますようにと・・・。

肝心な選手は何を祈願したのでしょうか。
今年のクリスマスでサンタさんからNintendo Switchがもらえますように、なんてお願いしてる選手はまさかいませんよね(笑)

参拝後は再びランニングで宮上小学校へ戻り、練習開始式、準備運動、キャッチボール、円陣を行い、無事に練習開始式を終えました。
  
春はもう目の前まで迫ってます。
選手一人一人が1日1日を大切に準備・練習をしっかり行い、去年の先輩以上の結果を必ず残しましょう!!
トップチームの選手のみならず、全学年、全選手全員が主役です。
全選手が自覚を持ち、底上げをしていけば、必ず良い結果もついてきます。
とは言いつつも、無理をして怪我をしてしまっては本末転倒です。
この1年も全学年、全選手、体調管理や怪我には気をつけ頑張りましょう!!

各施設利用関係者の皆様、近隣住民の皆様、地域の皆様、OBなど関係者の皆様。
今年も何かとお世話になりますが、2018年度も南大沢オークス少年野球部を宜しくお願い致します!!

2017年納会式

12月17日(日)、素晴らしい晴天の中、午前中は5・6年生はガチンコの親子野球大会、4年生以下はガチンコの練習、午後からは南大沢オークス少年野球部として2017年度の活動を締め括る全体納会式を行いました。

この日を持ち、2017年度の全公式日程の行事は終了となりました。

この2017年も勝った、負けた、笑った、泣いたなどジェットコースターばりの乱高下・スピード感のある激動の1年であったものの、大きな怪我や事故などなく、全員が元気良く終えられたことが何よりも一番だったと思います。

納会、夜の部についても大盛況の内に幕を閉じました。

 
さて、納会式の翌週、23日・24日からは息つく間もなく新年度、新体制に向けた自主練習がスタートしました。
新年は6日から自主練習がスタートし、13日(土)に宮上小にて公式行事のスタートとなる練習開始式を予定しています。
それまで約2週間開きます。
野田澤監督からはこの2週間の年末の過ごし方(自主トレ)や、2017年度のチームと個人の目標をそれぞれ決めてくるように、と話がありました。

サンタさんからは全選手、当然野球に関するグッズをお願いし(笑)、枕元にあったんじゃないかなと思います。
年末年始、一番大事な学校の宿題もあります、家庭の行事もあると思います。
そんな忙しい中でも、何が出来るか、何をするか、時間の使い方がとても大切です。
皆、24時間は平等に与えられています。
「だらける」と「ゆっくりする」は違います。
是非、無駄のないように過ごしてもらいたいと思います。

お年玉の無駄遣いもダメですよ。
ご利用は計画的かつ買うなら野球関連で(笑)

また、2018年、皆元気にお会いしましょう。
3連覇がかかった大会もありますし、獲り逃した大会もたくさんあります。
2018年は2017年よりも必ず飛躍しましょう。
時間を仲間を大切に心の底からたくさん楽しみましょう。

良い年末年始をお過ごし下さい!!

最後に各施設利用関係者の皆様、近隣住民の皆様、地域の皆様、OBなどの関係者の皆様。
そして、この1年、練習試合や公式戦で対戦頂いたチーム並びにチーム関係者の皆様。
皆様のご理解・ご協力なくして2017年度も活動出来ることは出来ませんでした。
本当にこの1年間もありがとうございました。
新年、あっという間に迎えますが、また、来年もご理解・ご協力賜りますよう宜しくお願い致します。
末筆ながら良き新年を迎えられますようお祈り致します。